Aimer(エメ)『カタオモイ』の歌詞とその意味&魅力について解説していきます。
4thオリジナルアルバム『daydream』の7曲目に収録された楽曲です。
この曲は、TBS系『CDTV』2016年10・11月度のオープニングテーマとしても起用されました。
溢れんばかりの愛を歌ったストレートなラブソングに仕上がっています。
『片思い』ではなく『固想い』と受け取るのが自然な幸せな両想いの歌。
Aimer公式Twitterアカウントのツイートから。
「blanc」収録
8 カタオモイいまではライブに欠かせない曲です。
“カタオモイ”
あなたにとって悲しい響き?
嬉しい響き?こんな曲に似合うような声を持っていること、
誇らしく思うような
そんな曲です。https://t.co/hY2dB4PYCR pic.twitter.com/nXW0IVFEcr— Aimer&staff (@Aimer_and_staff) April 26, 2017
後半ではこの楽曲の意味などについて詳しく書いているので、是非最後まで目を通してみてください!
それでは早速『カタオモイ』の歌詞紹介から書いていきます。
あくまで筆者自身が解釈したものになるので、一つの参考として受け取っていただけると幸いです。
動画解説:『カタオモイ』歌詞考察してみた
このブログの内容は下記の動画でも解説中!
Aimer『カタオモイ』歌詞
歌手:Aimer
作詞:内澤崇仁
作曲:内澤崇仁
収録:4thアルバム『daydream』
発売日:2016年9月21日(水)
例えば君の顔に昔よりシワが増えても それでもいいんだ
僕がギターを思うように弾けなくなっても 心の歌は君で溢れているよ
高い声も出せずに思い通り歌えない
それでもうなずきながら一緒に歌ってくれるかな
割れんばかりの拍手も
響き渡る歓声もいらない
君だけ 分かってよ 分かってよ
Darlin’ 夢が叶ったの
お似合いの言葉が見つからないよ
Darlin’ 夢が叶ったの
「愛してる」
たった一度の たった一人の
生まれてきた幸せ味わってるんだよ
今日がメインディッシュで
終わりの日には甘酸っぱいデザートを食べるの
山も谷も全部フルコースで
気が利くような言葉はいらない
素晴らしい特別もいらない
ただずっと ずっと側に置いていてよ
僕の想いは歳をとると増えてくばっかだ 好きだよ 分かってよ 分かってよ
ねえ、Darlin’ 夢が叶ったの
お似合いの言葉が見つからないよ
Darlin’ 夢が叶ったの
愛が溢れていく
君が僕を忘れてしまっても ちょっと辛いけど… それでもいいから
僕より先に どこか遠くに 旅立つこと
絶対 許さないから
生まれ変わったとしても 出会い方が最悪でも また僕は君に恋するんだよ
僕の心は君にいつも片想い 好きだよ 分かってよ 分かってよ 分かってよ
Darlin’ 夢が叶ったの
お似合いの言葉が見つからないよ
Darlin’ 夢が叶ったの
ねえ Darlin’ 「愛してる」
『カタオモイ』歌詞の意味
この曲『カタオモイ』は、andropの内澤崇仁さんが作詞作曲を手がけた楽曲。
男目線から描かれた恋歌を、女性であるAimerが歌った心温まる一曲。
ストレートすぎる歌詞と、Aimerの儚くも優しい歌声が絶妙にマッチした大人気曲です。
タイトルからは想像できないほどの、ハッピーで幸せ溢れる情景が描かれています。
公式MVの紹介
こちらがYouTubeで公開されている『カタオモイ』公式MV。
このMVは、作詞作曲を手がけた内澤とAimer本人が登場する映像作品。
2人が交互に曲を奏でながら、思い馳せる1人の女の子の心情が丁寧に描かれていく構成。
光が上手く活用され、全編淡くエモーショナルな映像となっています。
ここからは歌詞解説をしていきます。
1番:歌詞の意味
まずは冒頭Aメロ部分の歌詞から。
例えば君の顔に昔よりシワが増えても
それでもいいんだ
僕がギターを思うように弾けなくなっても 心の歌は君で溢れているよ
“顔にシワが増える”というの年齢を重ねていくということ。
全ての人がそうであるように、人間は少しずつ歳をとり見た目も変わっていきます。
それでも僕はあなたのことが好き。
見た目だけの薄っぺらいものではなく、1人の女性として心から愛しているんだという強い気持ちが描かれているようです。
また、作詞を手がけた内澤さんは学生時代常に1人でギターを引いているような子だったそう。
そんな姿が主人公に投影されたこの楽曲では、”ギターを思うように弾けなくなる“というフレーズは想いを伝える手段がなくなることを意味します。
それでも心ではいつまでもあなたを好きでいるよ。
だから安心してね。
そんな優しさが溢れる歌詞となっています。
続くBメロ部分の歌詞。
高い声も出せずに思い通り歌えない
それでもうなずきながら一緒に歌ってくれるかな
割れんばかりの拍手も
響き渡る歓声もいらない
君だけ 分かってよ 分かってよ
歳をとり高い声も出なくなってくる。
思い通りに歌が歌えない。
そんな僕になってしまっても、僕のことを好きでいてくれる?
大好きな彼女さえいてくれれば、それだけで幸せなのです。
今自分に必要なのはあなただけ。
この溢れんばかりの気持ちは、伝えても伝えても伝えきれないくらい。
あなたのことを本気で好きだという気持ちを、本気で受け取って欲しいんだという強い気持ちが描かれています。
そしてサビがこちら。
Darlin’ 夢が叶ったの
お似合いの言葉が見つからないよ
Darlin’ 夢が叶ったの
「愛してる」
“Darlin”とは”最愛の人”という意味。
そして”夢が叶う“とは、この曲の中では“結ばれた”という意味で使われています。
結婚を意味しているのかもしれません。
「愛してる」
それ以上の言葉では表せないほどの幸せが、この言葉には詰まっています。
2人を繋ぐ大切な言葉なのです。
2番:歌詞の意味
まずは冒頭Aメロ部分から。
たった一度の たった一人の
生まれてきた幸せ味わってるんだよ
今日がメインディッシュで
終わりの日には甘酸っぱいデザートを食べるの
山も谷も全部フルコースで
たった一度の幸せ。
たった1人の幸せ。
これはまさに結婚のこと。
料理のフルコースと人生を重ね合わせて歌われたこのパートでは、“メインディッシュ”は”結婚式当日”を意味します。
結婚式が終わってからもずっと、2人でいろんな壁を乗り越えていこう。
楽しいことや苦しいこと、全部含めて2人の人生がここから始まるのです。
続く2番Bメロの歌詞。
気が利くような言葉はいらない
素晴らしい特別もいらない
ただずっと ずっと側に置いていてよ
僕の想いは歳をとると増えてくばっかだ 好きだよ 分かってよ 分かってよ
このパートでも、大好きな彼女への溢れんばかりの愛が表現されています。
気が利いた言葉でなくても、他愛もない言葉で良い。
素晴らしい特別感がなくたって、そっと側にいてくれるだけでも幸せだ。
1人の人として、あなたのことが大好きなんだという気持ちが歌われています。
そこに嘘偽りはないのです。
一緒にいればいるほど好きな気持ちが増していく。
そんな一途な気持ちがストレートすぎるほどの言葉で描かれています。
そして2番サビの歌詞がこちら。
ねえ、Darlin’ 夢が叶ったの
お似合いの言葉が見つからないよ
Darlin’ 夢が叶ったの
愛が溢れていく
この部分は1番サビパートとほとんど同じ歌詞。
最後の一行だけが変わっています。
2人で過ごす時間が長くなればなるほど、相手への愛が溢れていく。
まさに理想の関係かもしれません。
ラスサビ前の落ちサビへと続きます。
君が僕を忘れてしまっても ちょっと辛いけど… それでもいいから
僕より先に どこか遠くに 旅立つことは
絶対 許さないから
生まれ変わったとしても 出会い方が最悪でも また僕は君に恋するんだよ
僕の心は君にいつも片想い 好きだよ 分かってよ 分かってよ 分かってよ
このパートでは主人公の少し弱気な面も現れます。
大好きな気持ちはいつまでも変わらないけど、もしかしたら彼女が自分を嫌いになるかもしれない。
歳をとっていき、僕のことやこれまでの思い出を忘れてしまうかもしれない。
そんな可能性も頭の中ではチラつかせるのです。
ただ、それでも主人公が彼女を思う気持ちは変わらないんだという、彼女への強い愛情が表現されています。
生まれ変わってどんな最悪な出会い方をしたとしても、必ず君に恋をする。
“僕の心は君にいつも片想い”というのは、いつまでも片想いだった時のような新鮮な気持ちを持ち続けているんだという、主人公なりの愛情表現なのです。
ラストはこの言葉で締めくくられます。
ねえ Darlin’ 「愛してる」
主人公の想い全てが詰まった大切な言葉。
グッと心を掴まれるフレーズです。
ぜひ歌詞の意味をじっくりと味わいながら、『カタオモイ』を聴いてみてください!
ストレートすぎる言葉たちにきっと心が高鳴るはず。
その他Aimerおすすめ楽曲
『ポラリス』歌詞【意味&魅力】|誰かのポラリスのような存在でありたい-320x180.jpg)
『ONE』歌詞【和訳&意味】|新たな一歩を後押しする力強い応援歌-320x180.jpg)
『コイワズライ』歌詞【意味&魅力】|『白雪とオオカミくんには騙されない♥』主題歌-320x180.jpg)
『思い出は奇麗で』歌詞【意味&魅力】|父への感謝を歌った心温まる優しい一曲-320x180.jpg)
『Black-Bird』歌詞【意味&魅力】|生々しい嫉妬心を描く映画『累-かさね-』主題歌-320x180.jpg)
今なら無料で音楽聴き放題!
\\いつでも解約OK!//